見守る保育/環境教育/自然教育/ゆうしの里山/保育園/保育士/稲城市/東京都/多摩地区/子育て支援/就活/SDGs/里山
本文へ移動

子どもたちの生活

子どもたちの生活

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アジサイ時計づくり

2021-06-21
6月10日は「時の日」
時の日にちなんで、アジサイ時計を製作しました。
梅雨時期ということで、
アジサイとカタツムリがモチーフとなっています。
文字盤の色やアジサイの配列をよく考えて、
自分だけの時計を作っていました。
一人ひとりの雰囲気が表れていて、
とってもステキでした

サツマイモの苗を植えてきました!

2021-05-24
今回は天候と学校時程の関係で、
1年生のみ体験してきました。

先生の話をしっかり聞いて・・・
「これで合ってるかな?」
と心配そうに、でも真剣に、
大事に苗を植えることができました。

サツマイモ、大きくなあれ

母の日カーネーションづくり

2021-04-30
日頃の感謝の思いを込めてお家の人にカーネーションを作りました。
お花紙はとても薄く柔らかいので、破れないようにそーっとそーっと大切そうに広げていました。
いつもありがとうございます

「びゅんびゅんゴマ」と「ぽっくり」

2021-03-05
2月にびゅんびゅんゴマ、3月にぽっくりを作りました!

びゅんびゅんゴマは真剣に色を塗り、「これ、何かわかる?」と大人気の鬼滅の刃の模様を書いている子どももいました。手が痛くなるくらい回すことが止まらない子ども達。「中心にこの色を塗ったから…」と、それが回った時に映った模様が何故そうなるのかと、考える力が育っています。作り方を覚えた男の子達が育成室にある箱を使って、再度自分で工夫して作っていました。すごい!


3月は牛乳パックで作るぽっくり。紐を丁寧に三つ編みにしたり、牛乳パックを画用紙で包んで可愛くしたりと、それぞれ素敵なマイぽっくり仕様に。いいスマイルでぽっくりで育成室内を散歩していました。それを見ていた他の子ども達も「私も作りたい!」と、作りたい子どもが続々とでてきています。

実験あそび(ぶくぶく実験と不思議なアルミ玉)

2021-02-08
ぶくぶく実験
アルミ玉
実験あそびをしてみました!

〇「ぶくぶく実験」
泡立つ様子に驚き、「見てみて」と瓶を覗く子ども達。
最初は重曹・クエン酸など、どきどきしながら入れていましたが、だんだん大胆に「もっといれよう!」と、試してみる力が育っていました。

〇「不思議なアルミ玉」
「コップを振っただけで、なんで丸くなるの?」と不思議そうに紙コップを見つめていました。アルミ玉の不思議な動きに大興奮でした。

社会福祉法人東保育会
〒206-0812
東京都稲城市矢野口2065
TEL.042-377-6249
※大丸ゆうし保育園につながります
FAX.042-378-4505
 
保育園、学童クラブ、児童館の運営
東保育会に直接ご応募の方は優遇いたします

松葉保育園
〒206-0812
東京都稲城市矢野口2065
TEL.042-377-3184
FAX.042-379-4808

大丸ゆうし保育園
〒206-0801
東京都稲城市大丸82-4
TEL.042-377-6249
FAX.042-378-4505

中島ゆうし保育園
〒206-0812
東京都稲城市矢野口256
TEL.042-377-3725
FAX.042-379-5725

本郷ゆうし保育園
〒206-0802
東京都稲城市東長沼2115-2
TEL.042-401-6951
FAX.042-401-6952

本郷学童クラブ
〒206-0802
東京都稲城市東長沼2115-2
TEL.042-370-3200
FAX.042-370-3202
本郷児童館
〒206-0802
東京都稲城市東長沼2115-2
TEL.042-378-6500
FAX.042-370-3202
 
TOPへ戻る